自炊記録

麻婆茄子

材料

食材
  • 豚ひき肉
  • ナス
  • 長ネギ
  • にんにく
  • 生姜
調味料
  • 豆板醤(小さじ1くらい、辛さの好みに合わせて調節)
  • 鶏ガラスープの素
  • 片栗粉
  • ごま油
合わせ調味料
  • みそ(大さじ1)
  • 料理酒(大さじ1程度)
  • 醤油(小さじ1程度)
  • 砂糖(ほんの少し)

手順

  1. ナスを切る
  2. 合わせ調味料を混ぜ合わせておく
  3. ナスをごま油で炒め、取り出して置いておく
  4. ごま油でにんにく・生姜・豆板醤を炒める
  5. 香りが立ってきたら、ひき肉を加えて炒める
  6. ひき肉に火が通ったら、合わせ調味料を入れて混ぜ合わせる
  7. 調味料が馴染んだら、水と鶏ガラスープの素を入れて煮込む
  8. 煮立ったらナスと長ネギを加える
  9. 水溶き片栗粉を加えてとろみがついたら完成

コメント

家庭料理の麻婆茄子。私が作るときは特に肉多め・ネギ多めです。

うちで麻婆茄子を作るときは、この家庭料理版とクックドゥを使う版が半々くらい。

それぞれ味が全く違う別物の料理になるので、クックドゥの方がちゃんとした麻婆茄子でこっちはなんちゃって麻婆的なやつと呼んでいますが、どっちも美味しいからいいんだよと言ってもらえます。

ちゃんとしてるかよりも美味しければそれでいいよね。

タイトルとURLをコピーしました