材料
- 鶏砂肝
- 大葉
- 玉ねぎ
- にんにく(チューブ)
- 醤油
手順
- 玉ねぎを細切りにして、水にさらす
- 大葉を細切りにする
- スプーン1杯程度の醤油にチューブにんにくを混ぜ、大葉を漬ける
- 玉ねぎの水を切り、醤油に漬けた大葉に入れて和える
- 鶏の砂肝を薄く切り、ごま油で炒める
- 砂肝にしっかりと火が通ったら、玉ねぎ大葉をのせて和えて完成
コメント
味付けのメインは大葉のにんにく醤油漬けです。
それを玉ねぎと共に炒めた砂肝と和えました。
多めの大葉を切り、醤油・にんにくと一緒に漬けるととても美味しい薬味になります。
そのまま食べても美味しいけど、お肉にのせても美味しいです。