自炊記録

鶏手羽元のカレー

材料

  • 鶏手羽元
  • 玉ねぎ(3個)
  • にんじん(1本)
  • 料理酒
  • カレールウ

手順

  1. 玉ねぎを薄切りに、にんじんを食べやすい大きさに乱切りにする
  2. 圧力鍋に玉ねぎ・にんじん・手羽元を入れる
  3. 同じ鍋に水と料理酒を合わせて1カップ入れる
  4. 蓋をして強火にかける、蒸気が出てきたら弱火にして5~10分ほど加圧する
  5. 時間がたったら火を止め、圧が抜けるまで待つ
  6. 圧が抜けたら蓋をあけ、カレールウを溶かして完成

コメント

お気に入りのチキンカレーです。

特徴は以下の感じ。

  • とにかく玉ねぎを多めにすること
  • 煮込む際の水分を少なめにして、玉ねぎの水分を活かすこと
  • 手羽元を圧力鍋でしっかり煮込むことで美味しい鶏スープを作ること

煮込むに入れる水分はかなり少なめですが、加圧後に蓋をあけるといい感じに水分に浸かっています。おそらく大量の玉ねぎから水分が出てくれるのだと思いまが、このスープがとても美味しくなります。

また鶏手羽元からもいい味が出ます。手羽元はとりあえず煮込めば美味しくなるのでとてもいいですね。

カレーのルウは熟カレーの辛口派です。

味が美味しいのと、パッケージが小分けになっていて味の濃さを調節しやすいところがお気に入りです。

玉ねぎを大量に入れて作るので、このカレーだと辛口のルウを使ってもあまり辛さは出ません。

タイトルとURLをコピーしました