自炊記録

鶏むね肉の茹で鶏めんつゆ味

材料

食材
  • 鶏むね肉
その他
  • めんつゆ
  • 料理酒
  • ジップロック的な袋

手順

  1. ジップロック的な袋に鶏むね肉とめんつゆ・料理酒を入れ、空気を抜いて閉じる
  2. 大きめの鍋にお湯を沸かす
  3. お湯が沸いたら、袋ごと鶏むね肉を入れる
  4. いったん温度が下がった後もう一度沸騰するまで待つ、沸騰したら火を止めて鍋に蓋をする
  5. お湯が冷めてくるまで放置する
  6. 冷めたら取り出し、薄くカットして完成
!注意!

鶏肉は必ず中まで火を通してください

余熱調理だと条件によっては中まで火が通りきらない場合があります。

調理後カットした際に少しでも生っぽいと感じた場合は、もう一度茹でるかレンジで加熱するなどして必ず火を通してから食べるようにしてください。鶏肉の生はマジでダメ。

コメント

こちらの茹で鶏のめんつゆ味バージョン。

普段は茹でてからめんつゆ等の調味料をかけて食べているのですが、何となく先に味を漬けてから茹でてみたらすごく美味しかったのでメモ。

タイトルとURLをコピーしました