自炊記録

牛すじとごぼうの煮込み

材料

食材
  • 牛すじ肉
  • ごぼう
  • 長いも
  • 長ネギ
調味料
  • 料理酒
  • 醤油
  • みりん

手順

  1. ごぼうを食べやすい大きさに切り、水にさらす
  2. 鍋に水をいれて中火にかけ、牛すじを茹でる
  3. しっかりと茹でたら牛すじを取り出して食べやすい大きさに切る、茹で汁は捨てる
  4. 牛すじとごぼうを圧力鍋に入れ、料理酒・みりん・醤油をいれて火にかける
  5. 蒸気が出たら弱火にして10分~15分ほど加圧し、火を止める
  6. ネギを細切りに、長いもを食べやすい大きさに切る
  7. 鍋の圧が抜けたら、長いもとネギを加えて少し煮込んで完成

コメント

牛すじの煮物です。今回はごぼうと長いもを添えました。

ごぼうは牛すじと一緒に圧力鍋でしっかりと煮込み、長いもは後入れで食感を残す程度に加熱します。長いもはホクホク感が出つつシャキシャキの食感が残るくらいの煮込み加減が好きです。

味付けはシンプルに酒醤油みりんの定番で。酒とみりんはざっくりと、醤油の量はしょっぱくなりすぎないように控えめに入れます。

暖かくて美味しい煮込みです。

タイトルとURLをコピーしました