青森

【弘前市】大正浪漫喫茶室で津軽ゆめりんごファームのアップルパイを食べました

先日、弘前市にある大正浪漫喫茶室でこちらのアップルパイを食べてきました。

お店について

こちらのお店は、弘前城がある弘前公園のすぐとなりにある「藤田記念庭園」の敷地内にある洋館の中で営業している喫茶店です。

庭園の中へ入るには入園料が必要ですが、こちらの喫茶店を利用するのには入園料はかかりません。

大正時代の綺麗な洋館の中で、庭園を眺めながら優雅に食事を楽しむことができます。

コロナの影響でしばらく休業していたそうですが、たまたま近くに寄ったときが営業再開してすぐだったようです。運がいい。

メニューについて

こちらの喫茶店では、市内の複数のお店のアップルパイを食べ比べることができます。

この他にも、いかにもレトロでかわいいプリンアラモードやおしゃれなガレットなど魅力的なメニューがたくさんありました。

ですが今回は初めてだったのでやっぱりアップルパイとドリンクのセットを注文、どれにしようか迷いに迷って真ん中の津軽ゆめりんごファームさんのアップルパイにしました。

メニュー表には、それぞれのアップルパイの写真と説明書き、そしてシナモンの有無が表記されています。

食べた感想など

気になるお味ですが……すっごくおいしい!!美味しかったです。

まず生地が軽くてサックサク、かつ豊かなバターの香りが広がり、中に入っている大きいりんごのさわやかな酸味がとてもよく合っていました。

メニューに「自然派アップルパイ」と説明されているだけあって、特に素材の味を活かしたアップルパイ!といった感じでしたね。

一番印象に残ったのはパイ生地のバターの香りです、繰り返しになりますがとてもいい香りがして美味しいパイ生地でした。いくらでも食べられるやつ、食べてすぐまた食べたいと思いました。

一緒に頼んだアップルティーも美味しかったです。普段はフレーバーティーは飲まないけどまぁせっかくだしと思ってアップルティーにしたんですが、アップルパイにはやはりこちらの方が合いますね。

 

余談。

一緒に食べた夫の分のアップルパイの写真を撮り忘れました。これとは別のやつを頼んでいたんですが、残念。

タイトルとURLをコピーしました