材料
食材
- 豚ひき肉
- ニラ
- キャベツ
- 餃子の皮
調味料
- にんにく
- しょうが
- 醤油
- 料理酒
- ごま油
- オイスターソース
- 塩こしょう少々
手順



- ニラとキャベツをみじん切りにする
- 豚ひき肉と切った野菜と調味料を全部ボウルに入れ、粘りが出るまでよくこねる
- 餃子の皮にタネを包む
- フライパンに少量のごま油を引き、強火で熱する
- フライパンが温まったら餃子を並べる
- 餃子の底に焼き色が付いたら水を半カップほど入れて蓋をする
- 水分がなくなってきたら焼き上がり
コメント
お気に入りの餃子です。
一度に多めに作り、タネを包んだ段階で冷凍してストックしています。
材料は体積比で「みじん切りのニラ+みじん切りのキャベツ≧ひき肉」となるくらい。思ったよりも野菜が多めになる。
味付けは気持ち濃いめに(調味料それぞれを大さじ1くらいずつ)入れる。特にオイスターソースをしっかりと入れると美味しい。
タネを包むときは包みやすいように少なめに。でも手作りなので多少大きさや形がガタつくのはご愛嬌で。
おいしい。