材料
ミートボール
- 合いびき肉
- 玉ねぎ(1/3個ほど)
- パン粉
- 牛乳
- 塩コショウ
- ナツメグ
トマト煮
- 玉ねぎ(ミートボールの余り分)
- トマト缶
- キャベツ
- にんにくチューブ
- 鷹の爪
- オリーブオイル
手順
- ミートボールをつくる
- 玉ねぎをみじんぎりにする
- パン粉を牛乳につける
- ひき肉・玉ねぎ・パン粉・塩コショウ・ナツメグを合わせ、よく練る
- 丸く成型する
- 余った玉ねぎとキャベツを食べやすい大きさに切る
- フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくと鷹の爪を入れて火にかける
- にんにくの香りが立ってきたら玉ねぎを入れ、炒める
- 玉ねぎが色付いてきたら、ミートボールを並べて全面に焼き色をつける
- ミートボールに焼き色が付いたら、トマト缶を入れて煮込む
- しっかり煮立ってお肉に火が通ったら、キャベツを加えてさっと煮込む
コメント
ひき肉の料理を練習したくて、ミートボールにしていつものトマト煮込みにしました。
しっかりと煮込んだせいかお肉は少し固めになってしまいました。でも食べ応えがあっていいよね、と言えるくらい。許容範囲。
味付けはしょっちゅうやっているトマト缶なので安定していて美味しい。
このときは各々ハラペーニョをトッピングして頂きました。