自炊記録

サバとナスの味噌煮

材料(2人分)

食材
  • サバ
  • ナス(1本)
  • 生姜
調味料

味の好みやみその種類に合わせて量を調整します。

  • みそ(大さじ1)
  • 料理酒
  • みりん
  • しょうゆ(小さじ1)
  • 砂糖
  • 水(1/2カップほど)

手順

  1. サバの下処理をする。
    • 骨を抜く
    • 適度な大きさに切り分けて皮に×の切り目を入れる
    • 軽く熱湯をかける
  2. ナスと生姜を切る
    • ナスは食べやすい大きさに
    • 生姜は細切りに
  3. フライパンにごま油を熱し、ナスを炒めてから一度取り出して置いておく
  4. フライパンに、生姜と合わせ調味料を入れて中火で加熱する
  5. 煮立ってきたら、サバを入れて蓋をし、弱火で煮る
  6. サバに火が通ったら、ナスを入れてもう少し煮る

コメント

極力スタンダードなサバの味噌煮を作りたくて挑戦。具がサバのみだと寂しいのでナスを一緒に煮込んでみたところ、味噌とよく合ってとてもいい感じになりました。

おそらく長時間煮込みすぎるとサバが硬くなったり煮崩れてしまうので、さっと火を通してすぐ食べたほうがよい。

日本酒にとてもよく合い美味しかったです。

タイトルとURLをコピーしました