材料
- カワハギ
調味料
- 水150ml
- 料理酒50g
- 砂糖20g
- 醤油20g
手順
- カワハギをよく洗い、表面に切れ目を入れる
- 調味料をすべて合わせる
- 鍋にカワハギを並べ、合わせた調味料を入れる
- アルミホイルで落とし蓋をし、強火にかける
- 煮汁が沸騰したらそのままの火力で3分半~4分ほど煮る
- 煮えたらカワハギを取り出し、煮汁を煮詰めて身にかける
コメント
魚の煮付けです。この煮付けレシピは以前テレビで見た方法で、簡単にすごく美味しくできるので気に入って使っています。
カワハギは初めて買ってみましたが、身がとてもふっくらとして美味しいですね。
ふっくらながら適度に味もしっかりしていて、食べやすい煮魚でした。
あと、魚だけだと寂しいと思って後から付け合わせにレタスを添えました。